中華人民共和国江西省・景徳鎮市
景徳鎮市の概要
千数百年の陶磁器の歴史をもつ景徳鎮市 は、中華人民共和国江西省の東北部に位置し、 面積5,248平方キロメートル、人口139万人を有し、陶器の街、即ち陶都として、漢代より2千年の歴史を誇っております。気候温暖、風光明媚、周囲の 山地では質の良い 陶土と燃料が豊富にとれる所です。
13世紀、景徳鎮で焼かれた染付磁器は、揚子江を渡り、シルクロ-ドを経て遠くイスラム、ヨ-ロッパへ 運ばれました。また、朝鮮を経て日本へと美しい磁器がもたらされました。
締結迄の経過
世界の磁器発祥の地である中国景徳鎮、そ して日本の磁器発祥の地有田。
17世紀に有田磁器がヨ-ロッパへ輸出されるようになったのは、明時代末期の内乱で中国磁器が輸出でき なくなり、オランダ東インド会社(VOC)が有田磁器に代替えを求めてきました。
このとき景徳鎮磁器が手本となって有田磁器が技術力を蓄え、日本磁器生産地として地位を築きあげ、現在に至ります。このやきもの を介しての繋がりを今後も深めようと、友好都市の締結へと進展しました。
主な交流内容
年 |
人数 |
備 考 |
1976 年(昭和51年) |
16名 |
佐賀県窯業友好訪中団景徳鎮市視察 |
1980 年(昭和55年) |
20名 |
肥前陶磁器友好訪中団景徳鎮市視察 |
1986 年(昭和61年) |
10名 |
有田町景徳鎮市友好親善訪問団 |
1986 年(昭和61年) |
10名 |
4ヶ国サミット(国際陶磁器交流フェス タin有田'92) |
1993 年(平成 5年) |
16名 |
第4回景徳鎮陶器祭り視察 |
1995 年(平成 7年) |
12名 |
第6回景徳鎮陶器祭り視察 |
1996 年(平成 8年) |
6名 |
友好都市協定仮調印出席(上海) |
1996 年(平成 8年) |
5名 |
世界焱の博覧会へ来有 |
1997年(平成 9年) |
47名 |
第7回景徳鎮陶器祭り視察 |
1998 年(平成10年) |
2名 |
「景徳鎮・有田会館」建設状況確認 |
1999 年(平成11年) |
3名 |
「景徳鎮・有田会館」建設状況確認 |
2002 年(平成14年) |
6名 |
有田町議会研修視察 |
2003 年(平成15年) |
7名 |
景徳鎮市窯業関係者訪問 |
2003 年(平成15年) |
4名 |
景徳鎮市関係者訪問 |
2004年(平成16年) |
8名 |
景徳鎮市窯業関係者訪問 |
2004年(平成16年) |
12名 |
景徳鎮冠名1000年祭視察
「景徳鎮・有田会館」完成を確認 |
2004年(平成16年) |
6名 |
景徳鎮市関係者訪問 |
2005年(平成17年) |
2名 |
景徳鎮国際陶磁博覧会視察 |
2011年(平成23年) |
4名 |
「中国景徳鎮国際陶磁博覧会」および「第1回世界陶磁器サミット」参加 |
2016年(平成28年) |
5名 |
有田焼創業400年式典および有田皿山まつりに参列(景徳鎮市政治協商会議副主席他4名) |
2017年(平成29年) |
4名 |
「中国景徳鎮国際陶磁博覧会」の視察(有田町長他3名) |
2018年(平成30年) |
5名 |
有田陶器市、有田国際陶磁展等視察(副市長他) |
2018年(平成30年) |
7名 |
中国景徳鎮国際陶瓷博覧会および景徳鎮陶瓷大学、景徳鎮陶瓷博物館、陶渓川など視察 |