令和4年度 上下水道事業審議会

第1回 上下水道事業審議会

水道料金について、今後の設備更新のための財源確保のため適正な料金体系とする必要があります。また、下水道使用料については、平成22年度(2010年)に開催された上下水道審議会において5年ごとに下水道使用料の見直しを行い、その都度、適正な使用料を検討するとされているほか、国からの補助金や交付金の要件として「経営戦略」について、審議会を経て策定することとされています。

今年度、有田町の適正な水道料金および下水道使用料の在り方について審議いただくため、審議会を開催し、諮問します。

日時

令和4年10月13日 13:00~15:00

場所

有田町役場本庁舎 第4・5会議室

委員

委員名簿

内容

次第

委嘱状交付

委嘱状の交付

諮問書の交付

諮問書の交付

諮問書

議事

資料1 有田町水道事業の沿革

資料2 公営企業会計のあらまし

資料3 水道事業の現状について

審議会状況

 

第2回 上下水道事業審議会

日時

令和4年11月24日 13:30~15:30

場所

有田町役場本庁舎 第4・5会議室

委員

委員名簿

内容

次第

議事

資料1 令和3年度水道事業決算書

資料2 第1回上下水道審議会会議録

資料3 第2回上下水道審議会資料

参考資料 収支見込一覧

第3回 上下水道事業審議会

日時

令和4年12月22日 13:30~15:50

場所

有田町役場本庁舎 第4・5会議室

委員

委員名簿

内容

次第

議事

資料1 第2回上下水道審議会会議録

資料2 上下水道審議会資料

資料3 口径別料金改定のパターン

資料4 水道件数および使用料の比率状況

資料5 令和4年度から令和22年度までの収支見込

資料6 口径別料金改定検討パターン解説

資料7 他団体給水量別の料金比較表

第4回 上下水道事業審議会

日時

令和5年1月26日 13:30~15:30

場所

有田町役場本庁舎 第4・5会議室

委員

委員名簿

内容

次第

議事

資料1 第3回上下水道事業審議会会議録

参考資料 新旧料金比較表

下水道の部資料

下水道資料1 平成22年度上下水道事業審議会答申書

第5回 上下水道事業審議会

日時

令和5年2月16日 13:30~15:30

場所

有田町役場本庁舎 第4・5会議室

委員

委員名簿

内容

次第

議事

資料1 第4回上下水道審議会会議録

参考資料1 公共下水道事業経営戦略(前回作成分)

参考資料2 浄化槽整備推進事業経営戦略(前回作成分)

参考資料3 農業集落排水事業経営戦略(前回作成分)

第6回 上下水道事業審議会

日時

令和5年3月23日 13:30~15:30

場所

有田町役場本庁舎 第4・5会議室

委員

委員名簿

内容

次第

議事

資料1 第5回上下水道事業審議会会議録

答申書提出

令和5年3月29日、審議会長から有田町長へ、答申書を提出しました。

答申書鑑

答申書

有田町汚水事業の経営戦略

審議会長から有田町長へ答申書を提出した写真

問い合わせ

有田町役場 庁舎別館2階 上下水道課(事務)
〒849-4153 佐賀県西松浦郡有田町立部乙2499番地
電話:0955-46-2946 ファックス:0955-46-4005