『有田町地域防災計画』(改定案)に関するパブリックコメントの実施について

【パブリックコメント(意見募集)の趣旨】

 有田町では、災害対策基本法第42条の規定に基づき、町及び防災関係機関が行う災害予防、災害応急対策、災害復旧を実施することにより、住民の生命、身体及び財産を全ての災害から保護することを目的として、有田町防災会議において「有田町防災計画」を策定しています。

 現在、災害対策基本法、佐賀県地域防災計画の改正などを踏まえた見直しを行っており、改定案を作成しましたので、町民の皆さま等から広く意見を集めるために、パブリックコメント(意見公募)を実施します。

 いただいたご意見は、計画の参考とさせていただきます。

【意見募集期間】

 令和5年2月27日(月)~令和5年3月28日(火)

【パブリックコメント(意見募集)をする資料】

 『有田町地域防災計画』(改定案)

意見を提出できる方

□ 町内に住所を有する方

□ 町内に事業所・事務所を有する方

□ 町内に通勤又は通学する方

□ 本事業に利害関係を有する方

【意見の提出方法】

 ご意見は、住所、氏名(または団体名)を明記の上、下記に添付している「パブリックコメント意見提出用紙」にご記入の上、次のいずれかの方法により提出してください。
 なお、お寄せいただいたご意見については、その概要と町の考え方を町のホームページなどで公表します。

※提出された意見等に個別の回答はしません。

 (1)電子メール soumu@town.arita.lg.jp

 (2)郵 便   〒849-4192              
            佐賀県西松浦郡有田町立部乙2202番地

            有田町役場 総務課 防災担当 宛

 (3)直接提出  書面を持参される人は、上記(2)へ提出してください。

 (4)ファックス 0955-46-2100

閲覧資料ダウンロード

□ 有田町地域防災計画(改定案)(PDF)

□ 有田町地域防災計画改定の概要(PDF)

□ パブリックコメント意見提出用紙(Word)

お問い合わせ先

有田町役場 総務課

所在地/〒849-4192 佐賀県西松浦郡有田町立部乙2202番地

電話番号/0955-46-2111 FAX/0955-46-2100

E-mail/ soumu@town.arita.lg.jp

問い合わせ

有田町役場 総務課
〒849-4192 佐賀県西松浦郡有田町立部乙2202番地
電話:0955-46-2111(代表) ファックス:0955-46-2100