きたる1月26日は「 第61回文化財防火デー 」です。文化財を火災やその他災害から守るため、この日を中心に全国で文化財防火運動を行い、国民の文化財愛護思想を高めることを目的としています。
有田町でも下記の通り火災消火等訓練を実施します。
多くの町民のみなさんのご参加をお待ちします。
日時:平成25年1月25日(日)午前10時~11時30分
場所:有田町上幸平一丁目8番11号 小路庵
主催:有田町、有田町教育委員会
共催:伊万里・有田消防本部
内容: ・出火を想定した消火訓練
・消火器の取り扱い実習
・小路庵の見学(実際に、参加者のみなさんに消火器の使い方を実習していただきます。
子どもたちの参加も歓迎します。
・小路庵の見学
※当日は、訓練の開始とともに付近より消防車がサイレンをならして急行します。近隣のみなさんにはご迷惑をおかけしますが、火災とお間違えのないよう、どうぞよろしくお願いします。