有田れきみん応援団研修旅行

3区の皆様が精力を込めて実施された「おくんち」は、天候が心配されたものの当館にも踊り隊の皆様が何組か来ていただき無事終了したようです。本当にお疲れさまでした。

ところで、昨日は(尾)が泉山日録の担当でしたが、年に1回のれきみん応援団研修旅行に随行し一日留守しておりましたので、一日遅れの今日、水曜日のアップになりました。この研修旅行は各地の博物館などへ出向き、ボランティアの皆様との交流や有田・有田焼に関する展示等を見学していただき、さらに応援団としての資質向上をしていただくことを目指しています。

今回は、太宰府市の九州国立博物館で開催中の「古伊万里 旧家のくらしを彩った器」展と、佐賀市の徴古館の「鍋島家伝来磁器」展を見学しました。ともに有田焼400年を記念しての企画展です。九博ではちょうど「鳥獣戯画」展も開催中でしたので、そちらの見学者が多く、平日と言うのに入場制限をするほど大勢の来館者で賑わっておりました。ただ、おうえん団の主目的は「古伊万里」でしたのでそちらに時間をかけて見学しました。さすがに国立の施設は違うなあと感嘆の思いで見学しました。
その後、佐賀市の徴古館で鍋島家の有田焼を見学。副館長以下、学芸員の皆様総出でお出迎えいただき、説明を伺いながら鍋島家の食卓などに思いを馳せたところです。
改めて有田、有田焼の底力を目の当たりにした一日でした。この研修で得たものを今後、応援団の活動の糧にしていただければ幸いです。(尾)H28.10.19

kensyu1 kensyu2
九州国立博物館前で 佐賀市の徴古館前で

 

問い合わせ

文化財課 歴史民俗資料館
〒844-0001 佐賀県西松浦郡有田町泉山一丁目4番1号
電話:0955-43-2678 ファックス:0955-43-4185

アンケート

このページの内容は分かりやすかったですか?

      

このページは見つけやすかったですか?