復帰!!

みなさま、お久しぶりです。資料館の(永)です。このたび、産休・育児休業より5月1日に復職いたしました。思えばこの資料館のHPが一新されるとほぼ同時に休職に入りましたので、新しいHPでブログを書くのは3回目になります。約1年半ぶりの再登場です。
この1年半の間に、私を取り巻いていた環境は随分変わっていました。文化財課に優秀な人材が加入しているという大事件が起こっていたり、いつの間にか有田焼創業400年が過ぎ去っていたり、職員の異動があったり。大イチョウの大事件も、400年祭関連事業も、有田陶器市も、全部テレビで知りました。今までは中に入って仕事をしていたのに、随分奇妙に思ったものです。
そうかと思えば変わっていないところも多く残っており、れきみん応援団を始めいろんな方から「おかえり」の声を頂いたりして、思わず顔が綻んだりとしているうちに、あっという間に数週間が過ぎ去りました。

今までは新しい人との出会いは仕事をつうじて繋がることが多かったのですが、この1年で、今まで出会えなかったような方々にたくさん出会いました(いわゆるママ友!!)。新しい世界に飛び込んだことは、ここ10年くらいなかったので、とても新鮮です。

そして待機児童問題が自分のところにも降りかかってきました。私はなんとか保育園に預けることができましたが、ママ友との会話では「待機児童数百人」だの「市外(町外)民は受入不可」だの「市内(町内)でも受入不可」だの不穏な声が聞こえつつ、そうかと思えば「うちの市(町)は保育園ガラガラ」というところもあり、佐賀県内でも様々で、管轄は違えど同じ役所の人間としてはこの大きな社会的問題に考えていかねばならないと思いました。文化財課の立場では何ができるかわかりませんが、待機児童が無い市町村は逆に人口減少・流出に悩んでいるようで、本当に難しい問題だと思います。
そこで、有田の保育関連の歴史が気になってきたので、次回からこれをテーマにブログを書いていきたいと思います。(永)H29.5.24

 

問い合わせ

文化財課 歴史民俗資料館
〒844-0001 佐賀県西松浦郡有田町泉山一丁目4番1号
電話:0955-43-2678 ファックス:0955-43-4185

アンケート

このページの内容は分かりやすかったですか?

      

このページは見つけやすかったですか?