2017年6月

有田町へ

    • 標準
    • 大
    • 特大
  • 背景の色
    • 白
    • 青
    • 黒

  • 資料館トップ
  • 有田内山の町並み
  • 有田町の文化財
  • 窯跡
  • 刊行物・グッズ
  • アクセス
  • トップページ
  • くらしの情報
  • 文化・スポーツ
  • 文化財
  • 有田町歴史民俗資料館
  • 歴史民俗資料館ブログ「泉山日録」
  • 2017年6月

2017年6月

山辺田遺跡の出土品(37)

第3回窯跡盗掘対策協議会

有田の幼児教育(東有田町と合併後の有田町時代)④

金ケ江家のおんなたち

山辺田遺跡の出土品(36)

有田の窯跡5 -小樽1号窯跡-

有田の幼児教育(有田幼稚園と有田保育園)③

深川忠次家のおんなたち

山辺田遺跡の出土品(35)

有田の窯跡4 -年木谷3号窯跡-

有田の幼児教育(有田幼稚園)②

手塚家のおんなたち

山辺田遺跡の出土品(34)

有田の窯跡3 -年木谷1号窯跡・2号窯跡-

有田の幼児教育(有田幼稚園)①

六月・水無月に入りました

山辺田遺跡の出土品(33)

今年も綺麗です。

2017年6月

  • 山辺田遺跡の出土品(37)
  • 第3回窯跡盗掘対策協議会
  • 有田の幼児教育(東有田町と合併後の有田町時代)④
  • 金ケ江家のおんなたち
  • 山辺田遺跡の出土品(36)
  • 有田の窯跡5 -小樽1号窯跡-
  • 有田の幼児教育(有田幼稚園と有田保育園)③
  • 深川忠次家のおんなたち
  • 山辺田遺跡の出土品(35)
  • 有田の窯跡4 -年木谷3号窯跡-
  • 有田の幼児教育(有田幼稚園)②
  • 手塚家のおんなたち
  • 山辺田遺跡の出土品(34)
  • 有田の窯跡3 -年木谷1号窯跡・2号窯跡-
  • 有田の幼児教育(有田幼稚園)①
  • 六月・水無月に入りました
  • 山辺田遺跡の出土品(33)
  • 今年も綺麗です。
有田町役場
〒849-4192 佐賀県西松浦郡有田町立部乙2202番地
TEL:0955-46-2111(代表) FAX:0955-46-2100

(C)Arita Town.All Rights Reserved.