本日よりテーマ展「戦争の時代~70年前の暮らし」展を開催しています。これは第二次世界大戦の終戦から72年が過ぎようとしている今、この日本で戦争があったことを知らない世代も増えてきました。有田町でもその状況は変わらないと思います。
しかしながら、確かにその時代があり、その時代に生きた先人たちがいました。大人はその矢面に立ち、子どもたちは子どもなりにこの困難な時代を生き抜いてきました。
その時代に先人たちが残したもの、当時の暮らしぶりなどを伝える資料を通して、戦後70年以上続いている平和の意味を考えていただければと思います。
・期 間 平成29年8月1日(火)~8月31日(木)
・開館時間 午前9時~午後4時30分
・展示資料 当時の様子を伝える写真や子どもが描いた絵巻物、代用品(陶磁器製)コンロ、
母手作りの洋服など20点