2013年3月5日更新
平成20年度から「高齢者の医療の確保に関する法律」により、医療保険者に対し、40歳から74歳の加入者を対象に, 糖尿病等の生活習慣病の発症や重症化を予防することを目的とした特定健康診査・特定保健指導の実施が義務づけられました。
有田町国民健康保険では、この特定健康診査・特定保健指導を円滑に実施するために、国の示す基本指針に基づき、健康診査や保健指導の実施方法や目標値などの基本的な事項について、実施計画をまとめましたのでお知らせします。
詳しくは、PDFファイルをご覧ください。
総合計画
・ 第 1期 有田町特定健康診査等実施計画【平成20年】 (PDF)
・ 第 2期 有田町特定健康診査等実施計画【平成25年】 (PDF)