「0増5減法」の施行により 衆議院選挙の区割りが変更されました

2018年3月7日更新

 2013年6月より、衆議院選挙に関する選挙区割りが変更されました。

 これにより、次回の衆議院総選挙のときには、佐賀県の選挙区割りが表のように変更されます。
 ※ 総選挙の前に補欠選挙がある場合は、旧区割りで補欠選挙を実施します。

佐賀県の 新しい衆議院選挙の区割り
第1区 佐賀市、鳥栖市、神埼市、神埼郡、三養基郡
第2区 唐津市、多久市、伊万里市、武雄市、鹿島市、小城市、嬉野市、東松浦郡、西松浦郡、杵島郡、藤津郡


地図で見ると下のようになります。(地図をクリックするとPDFファイルが開きます)

選挙区区割り

お問合わせ先

問い合わせ

総務課 有田町選挙管理委員会
〒849-4192 佐賀県西松浦郡有田町立部乙2202番地
電話:0955-46-2111(代表) ファックス:0955-46-2100