近況報告

ゴールデンウィークの10連休が終わりました。10連休と楽しみにしていましたが、やはり休みが長いと、頭を仕事モードに復旧するのに時間がかかりそうです。また連休中に元号も新たに令和元年が始まりました。今年の陶器市は初日と2日目は生憎の荒天でしたが、報道によると昨年より2万人増の126万人だったそうです。

 

さて、連休前に告知していた旧田代家西洋館の国指定記念特別展「よみがえるレトロモダン」ですが、無事に4月27日にオープニングセレモニーの開催、公開も始まり、入館者数もGWと陶器市という味方もあって上々なようです。

 

オープニングセレモニー -1 展示解説 西洋-3
オープニングセレモニー 学芸員による展示解説

 

ちなみに会期は5月12日(日)までですので、まだご覧になっていない方は是非足を運んでいただき、現代によみがえった旧田代家西洋館を象徴する「明治」「輸出」「和洋折衷」「海外」といったテーマで、テーブルコーディネートを行い、明治の建物の中で、現代と融合したレトロでモダンな雰囲気を感じとり、その空間を楽しんでいただければと思います。

 

また、「よみがえるレトロモダン」の開催にあわせて、近在する有田陶磁美術館の常設展を、西洋館の特別展と連動して、明治期のものを中心にリニューアルしています。あわせてご覧になっていただき、有田の明治を感じていただければと思います。

ただし、こちらは入館料が発生しますのでご注意を。詳しくは歴史民俗資料館のホームページをご覧ください。

 

展示解説 美-4 展示 美-2
学芸員による展示解説 展示風景

 

(伊)R1.5.9

問い合わせ

文化財課 歴史民俗資料館
〒844-0001 佐賀県西松浦郡有田町泉山一丁目4番1号
電話:0955-43-2678 ファックス:0955-43-4185

アンケート

このページの内容は分かりやすかったですか?

      

このページは見つけやすかったですか?