消費生活相談窓口 移設のお知らせ

 現在、生涯学習センター内相談室で開設しております消費生活相談窓口について、令和3年4月1日より役場・町民ロビー内ミーティングルームに移設いたします。

 相談開設日や開設時間の変更はありません。

 相談をご希望の際には事前にご予約いただきますとスムーズにご案内できます。

 また、来庁での相談が困難な場合には電話での相談も受付しております。ただし、相談の内容によってはご来庁いただき、契約書など書類の確認をさせていただくことがあります。

 一人で悩まず、まずはご相談ください。

相談開設日

毎週火曜日・木曜日 9時30分から12時、13時から16時30分

(火曜日・木曜日が祝祭日の場合にはお休みです。)

開設場所

庁舎(立部)町民ロビー内ミーティングルーム

相談のご予約は

令和3年3月までは、東出張所 0955-43-2105 まで

令和3年4月以降は、住民環境課 0955-46-2114 まで

消費者ホットライン

(局番なし)188

 毎週火曜日と木曜日の相談時間は住民環境課へつながります。住民環境課から専門の相談員へお電話をおつなぎします。

 相談開設日以外は、佐賀県消費生活センター(アバンセ)へお電話がつながります。

 佐賀県消費生活センターは、土日祝日も毎日9時から17時まで(12月29日から1月3日を除く)相談を受け付けています。

 

 

 

問い合わせ

有田町役場 住民環境課(住民)
〒849-4192 佐賀県西松浦郡有田町立部乙2202番地
電話:0955-46-2114 ファックス:0955-46-2100

アンケート

このページの内容は分かりやすかったですか?

      

このページは見つけやすかったですか?