文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

子ども・子育て会議委員の公募を行います

最終更新日:


子ども・子育て会議委員の公募を行います

有田町では、子ども・子育て会議を設置し、子ども・子育てをめぐる政策について協議を行っています。5年ごとに定める事業計画に照らして、さまざまな施策がうまく進められているか、その他子どもを取り巻く環境の現状や課題について、意見交換を行います。

よりよい政策のためには、さまざまな立場からの幅広い意見が必要です。そこで、子育ての当事者・関係者にとらわれずご意見をいただきたく、一般町民の方から委員になって協議に参加していただける方を募集します。有田の子どもたちのために、一緒に考えてみませんか。

応募資格

有田町に住所を有し、日中の会議に出席することが可能な方

募集人数

1名

委嘱期間

令和7年度の会議開催日から令和9年3月31日まで(2か年)

委員の活動

子ども・子育て会議(年1回程度)に出席し、協議に参加していただきます。令和7年度は、11月~12月ごろの会議開催を予定しています。

子ども・子育て会議については、以下よりご確認ください。

サイト内リンク「子ども・子育て会議」ページ別ウィンドウで開きます

ご出席の謝金および費用弁償をお支払いします。

応募締切

令和7年10月17日(金曜日)17時まで

応募方法

以下の応募用紙をご記入のうえ、有田町子育て支援課へご提出ください。(郵送、持参、FAX、電子メール)


選定の結果については、11月上旬ごろに通知書発送にてお知らせする予定です。


このページに関する
お問い合わせは
(ID:3443)
ページの先頭へ
  • 有田町役場 健康福祉課

    〒844-0027
    佐賀県西松浦郡有田町南原甲664番地4

    電話番号:0955-43-5065

    FAX番号:0955-43-2301

  • 有田町役場 子育て支援課

    〒844-0027
    佐賀県西松浦郡有田町南原甲664番地4

    電話番号:0955-25-9200

    FAX番号:0955-43-2301

  • 有田町役場 学校教育課

    〒844-0018
    佐賀県西松浦郡有田町本町丙1002番地2

    電話番号:0955-43-2324

    FAX番号:0955-42-6309

© 2024 Arita Town.