文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

博物館実習を終えて(長崎国際大学 松村さん)

最終更新日:

7月31日から8月7日まで、有田歴史民俗資料館で博物館実習をさせていただきました長崎国際大学の松村です。

実習期間中に行った主なことは、陶片洗い、注記、夏休み子ども向けイベント講座への参加です。その中で最も印象に残った作業は注記です。注記とは、出土遺物を整理する際に、いつ、どこで発見されたのか、などという情報を、遺物に直接書くことです。出土遺物(陶片)に、出土場所や調査年度を、筆を使って2〜3ミリの大きさの文字で書きました。

最初は、お手本を見ながら書いてもにじんだりして、1つの陶片に書き終えるのにとても時間がかかりました。1日中注記の作業に携わることもある、と伺ったときは驚きを隠せませんでした。集中力と忍耐力を求められる作業で、私にとって極めて困難な作業だということを実感しました。

注記作業をしている様子

私は、実習に行く前は、学芸員とは資料を収集して、調べることだけが仕事内容だと思っていました。しかし、実際に実習活動を通して、教育普及活動の一環として小学生向けのイベントを企画・開催し、イベント前後にはその準備や清掃作業があること、資料の収集や調査にも、後世に文化財を継承するために、資料を分類したり、整理したりと、ありとあらゆる作業をされていることがわかりました。

有田町歴史民俗資料館の皆様、実習を受け入れて下さりありがとうございました。

たくさんのことを学ぶことができて光栄でした。

このページに関する
お問い合わせは
(ID:313)
ページの先頭へ
有田町役場 文化財課

〒844-0001 佐賀県西松浦郡有田町泉山一丁目4番1号

電話番号:0955-43-2678

FAX番号:0955-43-4185

© 2024 Arita Town.