先週は、秋の陶磁器まつりや有田・食と農業まつりなどイベント盛りだくさんでした。前回のブログでもご紹介したとおり、今年も資料館付近の紅葉が色付き大変綺麗でした。そんな秋の気配も終わりつつ、早いもので今日から12月で、冬の気配がしてきたような気もします。今年も残り1ヵ月となりましたが頑張っていこうと思います。
さて現在、有田町歴史民俗資料館にて企画展「有田の群像 I~400年の歴史を紡いだ人々~」を絶賛開催中ですが、実は同時に今年の暑い7月30日に開催しました「歴史の川ざらい~ベンジャラを探そう!」の成果品を展示しています。これは町内の小学生などを対象とした毎年恒例の行事で、有田の白川川へ入り、古い焼き物の破片を探しました。採集された破片は17世紀から明治期のものまでさまざまな陶片が確認できました。ただ、これら採集した陶片は貴重な文化財ですので、勝手に持ち帰ることはできません。そういうことも参加者に伝えることで、ベンジャラは有田町の宝のひとつということを覚えてくれたかと思います。
| |
参加者のそれぞれ主なものをパネルで掲示 | 展示の模様(詳しくは実際にご覧ください) |
当館は企画展開催中につき、入館料が無料です。是非この機会に有田の川で採集することができた陶片をご覧になってはいかがでしょうか。そして、来年の川ざらいに参加してみてはいかがでしょう。また、企画展もご覧ください。多くの方々のお越しをお待ちしております。(伊)H28.12.1