文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

文化財の管理について

最終更新日:

文化財の修復について

陶山神社磁器製狛犬

磁器製狛犬(阿形)

令和6年9月30日に、「陶山神社磁器製狛犬」の修復・復元について、修復事業を取りまとめた地域歴史資源デザイン研究会より報告書が提出されましたので、公開します。

 陶山神社「磁器製狛犬修復事業」報告書(PDF:12.47メガバイト) 別ウインドウで開きます


※「陶山神社磁器製狛犬」は、令和7年7月17日に有田町指定文化財に指定されました。

陶山神社鳥居(国登録有形文化財)

令和2年(2020)5月31日に、国登録有形文化財「陶山神社鳥居」の修復について、修復を行った磁器製鳥居修復準備委員会より報告書が提出されましたので、公開します。

 報告書(PDF:9.25メガバイト) 別ウィンドウで開きます

文化財の管理実績

木造地蔵菩薩立像(町指定文化財)

令和5年(2023)3月に説明版を設置しました。

深川製磁 社宅跡(国選定有田内山伝統的建造物群保存地区)

 令和4年(2022)3月に説明板を設置しました。

陶山神社登録有形・町指定文化財

令和4年(2022)3月に、陶山神社に所在する下記の文化財に関する案内板と標柱を設置しました。

  • 陶山神社鳥居(国登録有形文化財)
  • 陶山神社の青銅製燈籠(町重要文化財)
  • 陶山神社の青銅製狛犬(町重要文化財)
  • 陶山神社本殿の磁器製玉垣(町重要文化財)

天狗谷窯跡(国指定史跡)

令和4年(2022)3月 入口に標柱を設置しました。

坂の下遺跡(町指定史跡)

令和3年(2021)3月 案内板と標柱を設置しました。

狩場のタブノキ(町指定天然記念物)

令和3年(2021)3月に標柱を設置しました。


山辺田遺跡

令和2年(2020)3月に案内板を設置しました。

このページに関する
お問い合わせは
(ID:1798)
ページの先頭へ
有田町役場 文化財課

〒844-0001 佐賀県西松浦郡有田町泉山一丁目4番1号

電話番号:0955-43-2678

FAX番号:0955-43-4185

© 2024 Arita Town.