文化財の修復について
陶山神社磁器製狛犬
陶山神社鳥居(国登録有形文化財)

令和2年(2020)5月31日に、国登録有形文化財「陶山神社鳥居」の修復について、修復を行った磁器製鳥居修復準備委員会より報告書が提出されましたので、公開します。
報告書(PDF:9.25メガバイト) 
文化財の管理実績
木造地蔵菩薩立像(町指定文化財)

令和5年(2023)3月に説明版を設置しました。
深川製磁 社宅跡(国選定有田内山伝統的建造物群保存地区)
陶山神社登録有形・町指定文化財
令和4年(2022)3月に、陶山神社に所在する下記の文化財に関する案内板と標柱を設置しました。
- 陶山神社鳥居(国登録有形文化財)
- 陶山神社の青銅製燈籠(町重要文化財)
- 陶山神社の青銅製狛犬(町重要文化財)
- 陶山神社本殿の磁器製玉垣(町重要文化財)
天狗谷窯跡(国指定史跡)

令和4年(2022)3月 入口に標柱を設置しました。
坂の下遺跡(町指定史跡)

令和3年(2021)3月 案内板と標柱を設置しました。
狩場のタブノキ(町指定天然記念物)
山辺田遺跡
令和2年(2020)3月に案内板を設置しました。