有田町公式ホームページトップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?

古紙等のリサイクルについて

最終更新日:

令和2年5月1日より、以下の方法で古紙等のリサイクルにご協力ください。

リサイクル会場

立部リサイクルステーション(旧共立病院跡地)

・毎週月曜日~金曜日(9時00分~16時00分)【祝祭日除く】

・毎月第3日曜日   (9時00分~11時00分)

※持ち込める物:新聞チラシ、雑誌、紙製容器、段ボール、廃食用油

有田町リサイクルプラザ(リサイクルステーション)

・毎週月曜日~金曜日(9時00分~16時00分)【祝祭日も利用できます】

・毎週日曜日            (9時00分~16時00分)

※持ち込める物:新聞チラシ、雑誌、紙製容器、段ボール、廃食用油、使用済み蛍光管および乾電池(一般家庭使用分に限る)

リサイクルデー

泉山防災広場 ・外尾山防災広場 

・毎月第3日曜日(9時00分~11時00分)

※持ち込める物:新聞チラシ、雑誌、紙製容器、段ボール、廃食用油

収集品の種類

収集品の種類と出し方
種類 リサイクルの出し方 
新聞・チラシ ・新聞と折込みチラシは一緒にしばってよい。
・新聞と折込みチラシ以外のチラシ類は「雑誌・雑紙」に分類。 
ダンボール・展開してたたんで出す。
・粘着テープや宅急便の伝票などは取りはずす。
・断面が波状になっているものはダンボール。
雑誌・雑紙・本、雑誌、カタログ、教科書、漫画本、コピー用紙、DMなどは一緒にしばってよい。
・ビニール包装や付録品などは取り外す。
紙製容器包装 ・空き箱や紙袋など
・展開してたたんで出す。
・ティッシュ箱のビニール部分や紙袋の布ヒモやビニールヒモは取り外す。
紙パック ・牛乳パックなど。
・中を洗って展開して出す。
・中がアルミ加工されている紙パックはリサイクルできない。
廃食油 ・天ぷら油など。
・固めずに液体のままで持ち込むこと。

※ごみ分別読本、ごみ分別ポスターを参照の上、正しく分別して出してください。

※事業所系のごみは、直接、リサイクルプラザに搬入するか一般廃棄物収集業者(町許可業者)に委託してください。

一般家庭からの使用済み蛍光管および乾電池(充電池式電池含む)等の回収

回収品:蛍光管、乾電池、小型充電式電池、ペットボトルキャップ

使用済蛍光管、乾電池、小型充電式電池、ペットボトルキャップ回収場所、日時

・住民環境課(役場本庁舎1階)

・上下水道課(役場別館2階)

・健康福祉課および子育て支援課

 (福祉保健センター1階)

・生涯学習課(生涯学習センター1階)  

・東出張所

・文化財課(出土文化財管理センター)

毎週月曜日~金曜日(9時00分~17時00分)【祝祭日除く】
・有田町リサイクルプラザ毎週月曜日~金曜日、日曜日(9時00分~16時00分)【祝祭日も利用できます】

※事業所から出た、使用済み蛍光管および乾電池は産業廃棄物となりますので、町では回収できません。各事業所において適切に処分をお願いします。

  • 窓口回収品目


このページに関する
お問い合わせは
(ID:1716)
ページの先頭へ

法人番号 5000020414018
公式Instagramへ
〒849-4192  佐賀県西松浦郡有田町立部乙2202番地
電話番号:0955-46-21110955-46-2111   Fax:0955-46-2100  
有田町役場と東出張所の窓口開庁時間は平日8時30分から17時15分です。
( ※毎週水曜日は延長窓口を実施し、本庁のみ18時まで開庁しています。)
© 2024 Arita Town.