2014年7月1日
平成26年6月22日(日)に有田町国際交流員のハナさんに講師になっていただき、「ドイツのケーキ作り教室&交流会」を開催いたしました。
ドイツでは、何人かで集まり、一つのテーマに沿ってディスカッションをするというのを好まれているそうです。というわけで、今回は、ケーキを作るだけでなく、日本人にとってあまりなじみがないディスカッションを取り入れた交流会も同時開催いたしました。ゲストに4名の外国の方(韓国、中国、米国)をお迎えし、多文化に触れていただきました。テーマは「学校教育制度について」。少し内容が難しかったとの声がありましたが、それぞれの国の方にお話しが聞けて、とても貴重な体験となったことだと思います。
それでは、「ドイツのケーキ作り教室&交流会」の様子をご紹介します!
本日の料理教室には、16名の方にご参加いただきました。
ハナさんの自己紹介の後、早速ケーキづくり~♪
みなさん、慣れている方が多く、下準備はそれはそれは早いものでした。
さすがです!
あっという間にケーキの型に生地を流し込み、オーブンへ。
ケーキを焼いている間に、ハナさんに、ドイツでの学校制度について、発表していただきました。
内容はとても興味深いものでした。
参加できなかった方のために、少しだけ・・・
ドイツの学校制度~ミニ知識~
日本では、小・中学校が義務教育で、もちろん私立という選択肢もありますが、公立だと皆同じ小中学校に進学するのが主流だと思います。でも、ドイツでは、小学4年生が分かれ目。小学5年生になる時に、基幹学校、実科学校、ギムナジウムの3種類の学校にそれぞれ分かれるんだそうです。もちろん学力に応じての進学になりますが、小学4年生の時に、主に、学校の先生と両親が話し合い、子どもたちの進路が決まるというしくみだそうです。
りんごケーキが焼きあがったところで盛り付けです!
出来上がりがこちら!
☆ドイツ風パウンドケーキ~オレンジとチョコの夢~(画像左)
☆ドイツ風りんごケーキ(画像右)
お待ちかねのティータイム!
コーヒーを飲みながら、ケーキを食べながら、いろいろなお話が聞けました。
最後に、写真撮影♪
また、今後もこういった場を作っていきたいと思います。
日曜日でしたが、多くの方々にお集まりいただき、素敵な交流会となりました。本当にありがとうございました。
【お問い合わせ先】
陶都有田国際交流協会
担当:中川