有田町公式ホームページトップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?

20歳代が狙われている!?遠隔操作アプリを悪用して借金させる副業や投資の勧誘に注意

最終更新日:

 副業や投資に関する情報商材※1のトラブルが増えています。特に20歳代の若者の場合、支払いのために借金をさせられるケースが多くみられますが、最近の相談事例をみると、副業や投資に関する情報商材を購入後、高額なサポート契約を勧誘され、「お金がない」と断った消費者に対して遠隔操作アプリを悪用して借金させる手口が目立っています。

※1情報商材とは副業や投資等で高額収入を得るためのノウハウ等と称して販売されている情報のこと。

トラブルの流れ

国民生活センター 報道発表資料より

相談事例

・副業の高額サポート契約を勧誘され、お金がないと断ると、遠隔操作アプリを通して借金の仕方を指南された

 →動画投稿サイトで広告を見て、副業サイトにアクセスし、無料通話アプリで友達登録した。「情報商材の購入が必要」というので、約2,000円の情報商材を購入すると、後日、事業者から電話があり、「詳細を説明するので予約するように」と案内された。約束した日に事業者から電話で「アフェリエイトや動画配信サービスの仲介ビジネスでもうかる方法を教える。手っ取り早くもうかる約200万円のサポートプランがあなたに合っている」と勧められた。「お金がない」と断ると、「貸金業者で借金する方法を教えるのでスマートフォンに遠隔操作アプリを入れるように」と案内され指示に従った。電話で事業者から言われるがままスマートフォンの操作を行い、勤務先について嘘の申告をするように指示され、2社の貸金業者から50万円ずつ合計100万円を借金し、指定された個人名義の口座に振り込んだ。「残金は別の貸金業者で借金するように」と言われたが、借金の返済が苦しいので返金してほしい。

(2022年12月受付 20歳代 女性)

その他、以下のような相談も寄せられています

・遠隔操作アプリで画面共有をしながらFXの自動売買ツールのプランの勧誘を受け、そのまま借金の申請も誘導された。

・副業のサポートプランを勧誘され、遠隔操作アプリを用いて複数の貸金業者に借金するよう指示された。

トラブル防止ポイント

・「簡単に稼げる」「もうかる」という広告をうのみにしない!

・遠隔操作アプリは安易にインストールしない!

・遠隔操作等で貸金業者サイトに登録してしまったら、IDやパスワードを変更するなど悪用されないための対策を取る!

・不安に思った場合やトラブルに遭った場合は、消費者ホットライン「188(いやや)」番に相談!

詳細は

 国民生活センター報道発表資料(PDF:657.6キロバイト) 別ウィンドウで開きますをご覧ください。

このページに関する
お問い合わせは
(ID:2176)
ページの先頭へ

法人番号 5000020414018
公式Instagramへ
〒849-4192  佐賀県西松浦郡有田町立部乙2202番地
電話番号:0955-46-21110955-46-2111   Fax:0955-46-2100  
有田町役場と東出張所の窓口開庁時間は平日8時30分から17時15分です。
( ※毎週水曜日は延長窓口を実施し、本庁のみ18時まで開庁しています。)
© 2024 Arita Town.