災害時の林道の利用について
代替路(避難路)とは
近頃、記録的な豪雨災害などにより国道や県道、町道を利用して町外へ移動することができない場合には、代わりの避難路としての利用することができる林道を代替路(避難路)と位置付けています。
代替路(避難路)の一覧
有田町内の林道のうち、代替路(避難路)として利用することができる林道の一覧です。
代替路(避難路)として利用できる林道一覧 林道名 | 種別 | 区分 | 通行時の注意事項 |
---|
岩越八幡元線 | 自動車道 | 2級 | 幅員狭隘箇所あり。車両総重量8トンまで。大型車通行不可。 |
竜門線 | 自動車道 | 2級 | 幅員狭隘箇所あり。大型車通行不可。 |
腰岳~青螺山線 | 自動車道 | 1級 |
|
注意事項
※路面状況等によっては、通行できない場合がありますのでご注意ください。
※通行にあたっての注意事項は有田町建設課(電話番号:0955-46-5615)まで確認をお願いします。
代替路(避難路)の地図
詳しくは地図を確認
(外部リンク)ください。