マイナポータル連携を利用してふるさと納税(寄付金控除)の申告ができます。
マイナポータル連携を活用したふるさと納税(寄附金控除)の申告について
マイナポータル連携を利用すると、ふるさと納税(寄付金控除)に使用できる寄付金受領証明書等のデータをマイナポータル経由で取得し、所得税の確定申告書を作成する際に、確定申告書の該当項目に自動入力することができます。
なお、マイナポータル連携を利用するためには、事前準備が必要です。
控除証明書等の発行主体によっては連携手続きを完了してから控除証明書等のデータが取得可能となるまでに数日かかる場合もありますので、早めの準備をお願いします。
なお、「ふるさと納税ワンストップ特例」を利用している方でも申告をする際には、ワンストップ特例の申請分も含めて寄付金控除の申告をしないと控除の対象となりません。
関係先リンク
詳しくは、国税庁ホームページをご確認ください。
・マイナポータル連携特設サイト(外部リンク)
・国税庁 確定申告書等作成コーナー(外部リンク)
・タックスアンサー ふるさと納税(寄付金控除)(外部リンク)
有田町へのふるさと納税について
有田町へのふるさと納税についてはこちらをご覧ください。
・有田町ふるさと応援寄附金(内部リンク)
ふるさと納税ワンストップ特例制度についてはこちらをご覧ください。
・ふるさと納税ワンストップ特例制度について(内部リンク)