有田町公式ホームページトップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?

マイナポータル連携を利用してふるさと納税(寄附金控除)の申告ができます

最終更新日:

マイナポータル連携を利用してふるさと納税(寄付金控除)の申告ができます。


マイナポータル連携を活用したふるさと納税(寄附金控除)の申告について

マイナポータル連携を利用すると、ふるさと納税(寄付金控除)に使用できる寄付金受領証明書等のデータをマイナポータル経由で取得し、所得税の確定申告書を作成する際に、確定申告書の該当項目に自動入力することができます。

なお、マイナポータル連携を利用するためには、事前準備が必要です。

控除証明書等の発行主体によっては連携手続きを完了してから控除証明書等のデータが取得可能となるまでに数日かかる場合もありますので、早めの準備をお願いします。

なお、「ふるさと納税ワンストップ特例」を利用している方でも申告をする際には、ワンストップ特例の申請分も含めて寄付金控除の申告をしないと控除の対象となりません。

関係先リンク

詳しくは、国税庁ホームページをご確認ください。

マイナポータル連携特設サイト別ウィンドウで開きます(外部リンク)

国税庁 確定申告書等作成コーナー別ウィンドウで開きます(外部リンク)

タックスアンサー ふるさと納税(寄付金控除)別ウィンドウで開きます(外部リンク)

有田町へのふるさと納税について

有田町へのふるさと納税についてはこちらをご覧ください。

有田町ふるさと応援寄附金別ウィンドウで開きます(内部リンク)

ふるさと納税ワンストップ特例制度についてはこちらをご覧ください。

ふるさと納税ワンストップ特例制度について別ウィンドウで開きます(内部リンク)

このページに関する
お問い合わせは
(ID:2581)
ページの先頭へ

法人番号 5000020414018
公式Instagramへ
〒849-4192  佐賀県西松浦郡有田町立部乙2202番地
電話番号:0955-46-21110955-46-2111   Fax:0955-46-2100  
有田町役場と東出張所の窓口開庁時間は平日8時30分から17時15分です。
( ※毎週水曜日は延長窓口を実施し、本庁のみ18時まで開庁しています。)
© 2024 Arita Town.