有田町での暮らしと仕事を体験!
有田町では一般社団法人clayに委託し、磁器のまち・有田の暮らしと焼きもの関係の仕事を体験できるプログラム「おためしワークステイ2025」を開催します。
 まちで暮らす人々との交流を通して、有田焼の産地としての文化や日々の暮らしの魅力を感じていただける一週間の滞在型プログラムです。将来的に移住や二地域拠点等での生活を検討されている方におすすめです。
 詳細なプログラム内容については、一般社団法人clayのnoteに掲載しています。詳細は
こちら
(外部リンク)
募集概要
・プログラム名:おためしワークステイ2025
・実施期間:(1)2026年1月12日(月曜日)~1月18日(日曜日)
      (2)2026年1月26日(月曜日)~2月1日(日曜日)
      上記の2パターンから、いずれか都合の良い方をお選びください。
・募集人数:各回2組(1組2名まで)
・参加費:無料(宿泊費無料)
     ※有田町への往復旅費は自己負担。条件により「お試し移住補助金」の利用が可能です。
      お試し移住補助金の詳細については
こちら
をご覧ください。
応募条件
・18歳以上であること
・有田町外に住民票があること
・有田町への移住に関心があること
募集スケジュール
応募期間:2025年10月27日(月曜日)~12月8日(月曜日)
web面談:随時(ご応募していただいた方にメールにてご連絡します)
※詳細なプログラム内容は、一般社団法人clayのnoteに掲載しています。
運営情報
企画・運営:一般社団法人clay
主催:有田町役場まちづくり課