次のようなときは14日以内に届出をしましょう。
国民健康保険の加入の届出が遅れると、被保険者の資格を得た月まで保険税をさかのぼって納めることになります。
また、国民健康保険をやめる届出が遅れると、被保険者の資格喪失後に国民健康保険が負担した医療費を返していただくことになりますので、忘れずにお手続きください。
全ての手続きに、来庁される方の本人確認書類(マイナンバーカードや運転免許証など)が必要です。
国民健康保険に加入するとき
ほかの市町村から転入する
印鑑・転入前の市町村の転出証明書をお持ちください。
健康保険の資格を喪失した
印鑑・健康保険の資格喪失証明書をお持ちください。
子どもが生まれた
印鑑をお持ちください。
生活保護を受けなくなった
印鑑・保護廃止決定通知書をお持ちください。
国民健康保険をやめるとき
ほかの市町村へ転出する
印鑑・被保険者証または資格確認書等をお持ちください。
ほかの健康保険に加入した
印鑑・国民健康保険と加入した健康保険両方の被保険者証または資格確認書等(加入した人全員分)をお持ちください。
死亡した
印鑑・被保険者証または資格確認書等・喪主の分かるもの(葬祭礼状など)・喪主の通帳をお持ちください。
生活保護を受けることになった
印鑑・被保険者証または資格確認書等・保護開始決定通知書をお持ちください。
その他
住所・世帯主・氏名が変わった
印鑑・被保険者証または資格確認書等をお持ちください。
世帯が分かれた、または一緒になった
印鑑・被保険者証または資格確認書等をお持ちください。
被保険者証を失くした
印鑑をお持ちください。
修学のためほかの市町村へ転出する
印鑑・被保険者証または資格確認書等・在学証明書または学生証