2022年3月31日更新
頻発する大規模自然災害による被害を受け、国民生活や経済に甚大な影響を及ぼす恐れのある大規模自然災害に備えた国土の全域にわたる強靭な国づくりを推進するため、平成25年12月に「強くしなやかな国民生活の実現を図るための防災・減災等に資する国土強靭化基本法」が制定されました。
本町においても、今後発生が予想される様々な災害に対して、町民や地域、企業、行政が手を取り合って地域強靭化に取り組むための基本方針として「有田町国土強靭化地域計画」を令和2年3月に策定しております。
その計画を、このたび別添のとおり令和4年3月に改定いたしました。