企業立地のご案内

容易に労働力を確保できる地理的環境と温暖で自然災害も少なく快適なビジネスを可能にします

佐賀マップ  有田町は佐賀県の西部に位置し、美しい景観を誇る田園地帯や黒髪連山など変化に富む豊かな自然に恵まれた温暖な気候の地域です。北は伊万里市、東は武雄市に接し、県境を挟んで、西は長崎県佐世保市、南は長崎県波佐見町に接しています。

 面積は65.8平方キロメートルで、令和4年4月1日現在の人口は19,145人となっています。道路では、県内の主要幹線である国道35号が東西に横断し、福岡都市圏とを結ぶ国道202号が南北に縦断しているほか、北西部に国道498号が通っています。また、JR佐世保線が東西に横断し、伊万里市と有田町を結ぶ松浦鉄道が南北に通っています。

 

企業立地イメージ

面積 65.8平方キロメートル
人口 19,145人(令和4年4月1日現在)
教育施設

小学校4校
中学校2校
高校1校(工業系)
佐賀大学有田キャンパス(芸術地域デザイン学部)

研究施設 佐賀県窯業技術センター
 

 

問い合わせ

有田町役場 まちづくり課
〒849-4192 佐賀県西松浦郡有田町立部乙2202番地
電話:0955-46-2990 ファックス:0955-46-2100