婚姻届の手続き

婚姻届の手続きのご案内

こんなとき

結婚するとき

届出期間

随時

届出するところ

  • 本籍地・住民登録地の市区町村役場
  • 有田町では、
    1. 町役場開庁時の届出は、有田町役場または東出張所
    2. 夜間・休日の届出は有田町役場

届出する人

夫婦になる人

受付窓口

  1. 町役場開庁時の届出は、有田町役場住民環境課または東出張所
  2. 夜間・休日の届出は有田町役場守衛室
    ※夜間・休日の届出は守衛室での一時預かりとなります。

届出に必要なもの

  1. 婚姻届書(成年2人の証人が必要です)
  2. 戸籍謄本(本籍で届出の際は不要)
  3. 届出人の印鑑(認印で可)※任意
  4. 未成年の場合は、父母の同意書が必要です
  5. 本人確認資料

『有田町・夫婦会議推進プロジェクト』スタート! ~結婚のお祝いに「世帯経営ノート」を贈呈します~

 詳しくはコチラをご覧ください。

注意事項

※夜間・休日に届出する場合は、翌開庁日に担当職員が審査を行います。届書の内容に不備がある場合は当初届出された日に受理できないこともありますので、事前に最寄の市区町村役場でご相談ください。
※婚姻届を受付ける際に、来庁された方の本人確認を実施しています。届出の際には、運転免許証やパスポートなど本人が確認できるものをご持参ください。
※住所を変更された方は、住民票の異動届が別途必要です。

問い合わせ

有田町役場 住民環境課(住民)
〒849-4192 佐賀県西松浦郡有田町立部乙2202番地
電話:0955-46-2114 ファックス:0955-46-2100