2008年12月5日更新
私達は、いつ、どこで大きな事故や病気に見舞われるか分かりません。このようなときに、安心して治療が受けられるように、日ごろから保険料を出し合い、お互いに助け合うためにつくられた制度が医療保険の制度であり、国民健康保険もその一つです。
国民健康保険では、被保険者のみなさんが納める保険税と、国や自治体などが負担する公費等で、健康の保持と増進のためのさまざまな給付や事業を行っています。
職場の健康保険に加入しているか、生活保護を受けている人以外で、有田町に住んでいる人は、すべて国民健康保険に加入しなければなりません。また、有田町に外国人登録をしていて在留期間が1年以上ある人も同様です。(旅行などで一時的に滞在している外国人を除きます。)
国民健康保険は一人ひとりが被保険者です。加入は世帯ごとに行い、一人に1枚の保険証が交付されます。