国民健康保険の加入について

2008年12月5日更新

加入時期

 

  1. ほかの市町村から転入した日(職場の健康保険などに加入していない場合)
  2. 職場の健康保険などをやめた日(退職日の翌日)
  3. 子どもが生まれた日
  4. 生活保護を受けなくなった日


加入資格が発生して、14日以内に届け出をしなければいけません。

国民健康保険(国保)に加入しなければならないのに、届け出が遅れると保険税をさかのぼって納めることになります。また、保険証がないため、その間の医療費は全額自己負担となります。

手続きに必要なもの

  • 同一世帯内ですでに国保加入者がいる場合、その国民健康保険証または国民健康保険資格証明書
  • 2.の場合は、ほかの健康保険の資格を喪失した事実のわかるもの(資格喪失証明書など)
  • 印鑑

問い合わせ

健康福祉課 国民健康保険・後期高齢者担当
〒844-0027 佐賀県西松浦郡有田町南原甲664番地4
電話:0955-43-2182 ファックス:0955-43-2301