有田町公式ホームページトップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?

障害者等の運賃・料金の割引

最終更新日:

JR運賃

障害のある人が、単独または介護者とともに、JRを利用する場合に、下記を条件に運賃が割引されます。

手続き

乗車券購入時にJR各駅の窓口で手帳を提示してください。

対象券種割引率条件
第一種身体障害者手帳または第一種療育手帳所持者(※2)単独乗車普通乗車券5割片道100キロメートルを超える利用のとき
介護人同乗普通乗車券
定期乗車券
普通急行券
回数乗車券
5割(※1)
第二種身体障害者手帳または第二種療育手帳所持者(※3)単独乗車普通乗車券5割片道100キロメートルを超える利用のとき

(※1)介護人については、鉄道係員が介護能力ありと認める12歳以上の人で、乗車券の種類、区間、有効期間が本人のものと同一でなければなりません。介護人は一人のみが割引対象となります。
(※2)療育手帳Aに相当します。療育手帳に第一種の表記がない場合、利用にあたっては記載が必要ですので療育手帳再交付申請を役場健康福祉課へ(TEL:0955-43-2237)してください。
(※3)療育手帳Bに相当します。療育手帳に第二種の表記がない場合、利用にあたっては記載が必要ですので療育手帳再交付申請を役場健康福祉課へ(TEL:0955-43-2237)してください。

有田町コミュニティバス運賃

対象者

  1. 身体障害者手帳所持者
  2. 療育手帳所持者
  3. 精神障害者保健福祉手帳所持者

手続き

年間・半年フリーパスと回数券は、有田町庁舎(企画課)または有田町東出張所で購入してください。1日フリーパスは乗務員より購入してください。障害者割引を利用する場合は、バス降車時に障害者手帳等の提示が必要です。

料金(障害者割引)大人(中学生以上)小人(小学生)
運賃(路線ごと・1回あたり)200円(100円)100円(無料)
回数券(11枚綴り)2,000円(1,000円)1,000円(無料)
1日フリーパス500円(250円)250円(無料)
年間フリーパス12,000円(4,800円)6,000円(無料)
半年フリーパス

6,000円(2,400円)

3,000円(無料)

バス運賃

手続き

自動販売機で切符を購入する場合は5割引の切符を購入し、降車時に手帳を提示してください。

バスの割引率一覧
 対象者普通運賃割引率 定期運賃割引率 備考 
 身体障害者手帳所持者5割3割 本人および介護者について割引があります。第二種の場合、バス会社により介護者割引がない場合があります。
 療育手帳所持者5割3割 本人および介護者について割引があります。療育手帳Bの場合、バス会社により介護者割引がない場合があります。
 精神障害者保健福祉手帳所持者5割3割 本人および介護者について割引があります。バス会社により本人のみ割引される場合や、本人および介護者とも割引されない場合があります。また、佐賀県内のみ割引となる場合があります。

※上記については、バス会社の取扱いの動向を概略したものです。定期運賃などについてはバス会社により割引率が異なる場合があります。詳細については各バス会社にお問い合わせください。
※バス会社のご協力により、障害者手帳所持者の割引がされております。

タクシー運賃

対象者

  1. 身体障害者手帳所持者
  2. 療育手帳所持者
  3. 精神障害者保健福祉手帳所持者

割引率

メーター器表示額の10%

手続き

降車時に手帳の提示が必要です。
(精神障害者保健福祉手帳については一部対象とならないタクシーもあります)
※タクシー会社のご協力により、障害者手帳所持者の割引がされております。

福祉タクシー券の給付

対象者

視覚、体幹、下肢に障害がある人で、身体障害者手帳1・2級を所持する人または療育手帳Aを所持する人。ただし、自動車税の障害者減免を受けている人は、対象となりません。

給付額

500円×20枚=10,000円

手続き

  • 役場に申請後、福祉タクシー券を交付します。
  • 障害者手帳、印鑑が必要です。
  • タクシー料金支払いの際に福祉タクシー券を渡し、障害者手帳を提示してください。(1回の乗車につき1枚のみ使用可)
  • 佐賀県内に営業所のあるタクシーにのみ有効です。

航空運賃

手続き

航空券購入時に身体障害者手帳、療育手帳または精神障害者保健福祉手帳を販売窓口に提示してください。

対象
第一種身体障害者または第一種知的障害者
(療育手帳Aに相当)
本人(12歳以上)および介護者
第二種身体障害者または第二種知的障害者
(療育手帳Bに相当)
本人(12歳以上)および介護者
精神障害者保健福祉手帳 所持者本人(12歳以上)および介護者

 

  • 療育手帳所持者は、事前に手帳に割引対象者である旨の証明印を受けなければなりません。
  • 割引運賃は航空会社または路線によって異なります。詳しくは各航空会社または航空券販売窓口にお尋ねください。

有料道路通行料金

高速道路株式会社や都道府県の道路公社等が管理する有料道路の通行料金が割引になります。

 本人運転介護者運転
対象者身体障害者手帳所持者第一種身体障害者または
第一種知的障害者
(療育手帳Aに相当)
対象となる車本人または生計を一にする人が
所有する車
本人または日常的に介護する人が
所有する車
登録できる車は1人1台です。
法人名義、事業用、営業用の車は登録できません
割引率5割

手続き

事前に役場で申請し、身体障害者手帳または療育手帳に「割引対象である旨」「自動車登録番号」「割引有効期間」の記載を受けてください。
申請には、運転免許証(本人運転の場合)、車検証、障害者手帳が必要です。ETCを利用する場合は、これらに加えてETCカード(本人名義)とETC車載器セットアップ申込書・証明書が必要になります。

料金所では障害者手帳を提示し、記載事項などについて確認を受けてください。
なお、更新申請は割引有効期限の2か月前から申請できます。

NKH放送受信料

対象者

全額免除 1.身体障害者手帳、2.療育手帳、3.精神障害者保健福祉手帳所持者がいる世帯で、かつ、世帯構成員全員が町民税非課税

半額免除 下記の人が世帯主の世帯

  1. 身体障害者手帳1~2級所持者または視覚・聴覚障害者
  2. 療育手帳A所持者
  3. 精神障害者保健福祉手帳1級所持者

手続き

役場健康福祉課にある免除申請書に町長の証明を受けてNHKに申請します。

携帯電話基本使用料等

対象者

身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳所持者

手続き

  • 割引内容、申込方法、対象者等については、各携帯電話会社によって異なります。詳しくは加入している携帯電話取扱店にお尋ねください。
このページに関する
お問い合わせは
(ID:919)
ページの先頭へ

法人番号 5000020414018
公式Instagramへ
〒849-4192  佐賀県西松浦郡有田町立部乙2202番地
電話番号:0955-46-21110955-46-2111   Fax:0955-46-2100  
有田町役場と東出張所の窓口開庁時間は平日8時30分から17時15分です。
( ※毎週水曜日は延長窓口を実施し、本庁のみ18時まで開庁しています。)
© 2024 Arita Town.