2020年6月24日更新
平成26年10月1日より高齢者の肺炎球菌の予防接種が、予防接種法に基づく定期の予防接種となりました。
お一人につき、対象年齢時に 1回限りの接種機会になります。
該当する方のうち今までに接種したことのない方は、接種をお願いします。
有田町内に住民票があり、次に該当する方
年齢 | 生年月日 |
---|---|
65歳 | 昭和30年 4月 2日 ~ 昭和31年 4月 1日 |
70歳 |
昭和25年 4月 2日 ~ 昭和26年 4月 1日 |
75歳 | 昭和20年 4月 2日 ~ 昭和21年 4月 1日 |
80歳 | 昭和15年 4月 2日 ~ 昭和16年 4月 1日 |
85歳 | 昭和10年 4月 2日 ~ 昭和11年 4月 1日 |
90歳 | 昭和 5年 4月 2日 ~ 昭和 6年 4月 1日 |
95歳 | 大正14年 4月 2日 ~ 大正15年 4月 1日 |
100歳 |
大正 9年 4月 2日 ~ 大正 10年 4月 1日 |
※ 上記の対象年齢の方の接種機会は、令和3年3月31日までです。その後の接種は、全額自己負担となりますのでご注意ください。
1回
2,500円
※ 生活保護世帯の方は無料。
佐賀県内の実施医療機関