(単位:千円、%)
6月補正額 |
令和元年度 6月補正後の予算額 |
平成30年度 6月補正後の予算額 |
対前年度比較 |
|
増減額 |
増減率 |
|||
193,765 |
10,985,765 |
10,338,120 |
647,645 |
6.3% |
令和元年度一般会計補正予算(第1号)は、山の未来につなげる移動手段の実証事業、町イチ村イチ事業、プレミアム付商品券事業、プレミアム付商品券事業(非課税世帯分)、プレミアム付商品券事業(子育て世帯)、幼児教育無償化実施円滑化事業、幼児教育無償化システム改修等事業、地域子ども子育て支援事業(子育て支援拠点事業)、ひとり親家庭等実態調査事業、森林環境譲与税基金、森林経営管理制度事業、有田焼未来プロジェクト事業、町営住宅等長寿命化事業、消防団員確保対策事業、小中連携学力向上推進地域指定事業を新たに追加しています。史跡等買上事業、歴史と文化の森公園管理事業、農山漁村地域整備交付金事業、介護保険事業などを増額、社会資本整備総合交付金事業、街路調査事業、定住促進住宅管理事業などを減額しています。
その財源については、国庫支出金、県支出金、繰入金、地方債などで措置しています。
補正額は1億9,376万5千円の増額で、補正後の予算額は109億8,576万5千円となり、前年同期に比べ6.3%の増となります。