統計調査員を募集しています

 国が実施する統計調査に従事していただく調査員を募集しています。
 統計調査は日本の将来の為に欠かせない大切な仕事で、現在も多数の方々にご協力をいただいております。
 統計調査員の方には、依頼のあった調査の任命期間中、非常勤の公務員として活動していただき、調査終了後、担当していただいた調査に対し、報酬が支払われます。
 統計調査に興味のある方、統計調査員として活動したいという熱意のある方からの応募をお待ちしております。

登録要件

・責任を持って調査事務を遂行できる人
・20歳以上で、明るく元気な対応ができる人
・秘密の保護ができる人
・選挙に直接関係のない人(立候補予定者や選挙運動員、その他特定の候補者の応援活動を行う方は、従事できません)
・税務、警察に直接関係のない人

主な仕事の流れ

・調査員事務説明会への出席
・調査書類の確認と「調査員の手引」の復習
・担当調査区域の範囲と調査対象の確認
・調査票の配布と記入依頼
・記入された調査票の回収
・集めた調査票の点検・整理
・調査票など関係書類の提出

決められた期間内(おおむね3~4週間)で調査票の配布・回収および点検・整理事務をやっていただきます。

特別な拘束時間はありませんので、ご自身のスケジュールに合わせて仕事をすることが可能です。

※ 各種統計調査の際に、町が登録調査員の中からお住まいの地域等を考慮し、調査の依頼をします。

※ 統計調査員は年間を通じて従事する形態ではありません。

※ 主な統計調査の平均的な報酬額は、おおむね2~3万円程度です。

応募受付

随時

応募方法

「統計調査(調査員)登録申込兼意向確認書」に必要事項を記入の上、まちづくり課に提出してください。
用紙は、まちづくり課で配布しているほか、町ホームページからもダウンロードできます。

ダウンロードはこちら → 「統計調査(調査員)登録申込兼意向確認書」

問い合わせ

有田町役場 まちづくり課
〒849-4192 佐賀県西松浦郡有田町立部乙2202番地
電話:0955-46-2990 ファックス:0955-46-2100