伝統的工芸品産業振興協会賞
skeletal work(スケルタルワーク)【加藤 好康】愛知県
物体の中を視覚が通り抜ける感覚に心地良さを感じ、それを土で表現する為の透かし彫りを昇華させた作品です。自身の中の心象風景にある「かろやか」や「透きとおる」といったイメージを磁土で表現しています。
陶都有田国際交流協会賞
UKIYO 浮世(ウキヨ)【Johanna De Maine】オーストラリア
浮世は、浮かぶ/つかの間の/移ろいやすい世界と翻訳されます。現代の用法では、浮世という用語は、人生の困難から離れて、今を生きることを強調する心の状態を指すために使用されます。
Ukiyo translates as floating/fleeting/transient world. In its modern usage, the term Ukiyo is used to refer to a state of mind emphasising living in the moment, detached from the difficulties of life.