有田町内の身近な移動手段として、コミュニティバスを運行しておりますが、令和4年4月1日(金)から運行路線を改正し、新しい時刻表で運行しています。
有田町コミュニティバス運行時刻表のダウンロード(PDF:3.28メガバイト) 
運行路線
各路線とも通院、通勤、通学、買い物に利用しやすいように運行時刻を設定しています。
東西線(平日)
福祉保健センター~有田駅前~中樽間を運行します。一部の便は福祉保健センター、有田駅前で南北線に乗り換えがあります。
南北線(平日)
伊万里有田共立病院前~福祉保健センター~赤坂団地~有田駅前~戸矢南間を運行します。一部の便は福祉保健センター、有田駅前で東西線に乗り換えがあります。
休日運行路線
有田駅を起点に東方線(有田駅~岩谷川内~中樽~岩谷川内~有田駅)、西方線(有田駅~柿右衛門入口~みどり坂タウンQ~有田焼卸団地・アリタセラ~有田駅)、南方線(有田駅~有田工高前~ポーセリンパーク~有田工高前~有田駅)を運行します。
利用料金(運賃)
運賃やパス券などの料金に変更はありません。
料金体系 |
大人 |
小人 |
中学生以上 |
障がい者・免許証返納者割引 |
小学生以上 |
障がい者・免許証返納者割引 |
運 賃 |
200円 |
100円 |
100円 |
無料 |
回 数 券 |
2,000円 |
1,000円 |
1,000円 |
1日パス券 |
500円 |
250円 |
250円 |
年間パス券 |
12,000円 |
4,800円 |
6,000円 |
6か月パス券 |
6,000円 |
2,400円 |
3,000円 |
3か月パス券 |
4,000円 |
販売していません |
販売していません |
パス券の販売
パス券の料金は通常の運賃と比較すると非常に安く設定しており、週に1回(1往復)以上利用される方は各種パス券がお得です。ぜひご利用ください。
- 免許証を返納した方は割引料金でパス券が購入できます。(購入時に運転経歴証明書を提示してください)
- パス券の有効期限は、購入日からそれぞれのパス券の期間経過日の1日前までです。
- 1日パス券は、バス乗務員より購入してください。
- 回数券は、紛失されても再発行は致しません。ご注意ください。
販売場所
- まちづくり課(46-2990)
- 東出張所(43-2105)