令和7年度狂犬病予防集合注射を次の通り行います。
月日 | 場所 | 時間 |
---|
4月11日(金曜日) | 戸矢公民館 | 9時~9時30分 |
4月11日(金曜日) | 生涯学習センター 図書館側駐車場(本町) | 10時~11時30分 |
4月11日(金曜日) | 三代橋駅駐車場(南原) | 13時~13時30分 |
4月11日(金曜日) | 泉山体育館(泉山防災広場) | 14時~15時 |
4月13日(日曜日) | 生涯学習センター 図書館側駐車場(本町) | 9時30分~11時30分 |
4月13日(日曜日) | 役場庁舎駐車場(立部) | 13時~15時 |
4月14日(月曜日) | 下山谷公民館 | 9時30分~10時 |
4月14日(月曜日) | JA畜産加工所前駐車場 (焼肉マンハウス前駐車場・大木宿) | 10時30分~11時30分 |
4月14日(月曜日) | 役場庁舎玄関付近(立部) | 13時~14時 |
4月14日(月曜日) | 下本公民館 | 14時30分~15時30分 |
5月18日(日曜日) | 役場庁舎玄関付近(立部) | 9時~10時 |
5月18日(日曜日) | 生涯学習センター 図書館側駐車場(本町) | 10時30分~11時30分 |
会場へ持参するもの
犬の登録がお済みの場合
・案内はがき(3月7日に発送済み)
・注射料金 2,700円/頭
・注射済票交付手数料 550円/頭
犬の登録がお済みでない場合
・犬の登録手数料 3,000円/頭
・注射料金 2,700円/頭
・注射済票交付手数料 550円/頭
注意事項
・周りの方や犬に危害が及ばないよう、首輪やリードを着用させ、必ず犬を抑えることのできる方が連れてきてください。
・犬の健康状態に不安がある場合は、注射会場またはかかりつけの獣医師にご相談ください。
・この機会に注射を受けることができない場合は、動物病院で注射を受け、発行された「注射済証」を住民環境課または東出張所へ提出して「注射済票」の交付を受けてください。(手数料が1頭当たり550円かかります)