個人住民税(町県民税)の「特別徴収」への切り替えについて

2022年5月24日更新

事業主のみなさんへ

佐賀県内全市町と佐賀県は個人住民税(町県民税)の特別徴収への切り替えを推進しています。まだ切り替えられていない事業主の方は、給与支払報告書(総括表)の希望欄に赤丸をつけて提出していただくか、給与支払報告書を提出済みの場合、 普通徴収から特別徴収への切替届出書 の提出をお願いします。

また、有田町においては、個人住民税(町県民税)の普通徴収はこれまで集合徴収による年8期での納付となっておりましたが、平成24年度より集合徴収を廃止し、地方税法どおりの年4期での納付となっています。このことにより、年税額に変更はなくても、1期あたりの金額が増額となります。その点、特別徴収においては、年12 回の納期となり、一度の納税額が少なく、従業員の方の負担感が軽減されます。

詳しくは、下記の 個人住民税(町県民税)の特別徴収制度について 個人住民税(町県民税)特別徴収Q&A をご覧ください。

事業主のみなさんのご協力をお願いします。

 

 

問い合わせ

有田町役場 税務課
〒849-4192 佐賀県西松浦郡有田町立部乙2202番地
電話:0955-46-2736 ファックス:0955-46-2100