子どもの健診 ・ 相談

2023年5月11日更新

福祉保健センターで実施する健診・相談は、全て案内通知が届きます。

日時を確認のうえ、ご来所ください。

年間の予定につきましては、有田町健康カレンダー を確認ください。

(※健康カレンダーの内容はコロナウイルスの流行状況に応じて変更の可能性があります)

 

種別 対象 内容 場所
4か月児健診 3か月 ~
4か月児
身体計測、小児科診察、離乳食指導、
保健指導
有田町福祉保健センター
7か月児健診 6か月 ~
7か月児
身体計測、小児科診察、離乳食指導、
問診、保健指導、ブックスタート
10か月児健診 10か月児 「乳児一般健康診査票」の項目 * 個別健診 *
(小児科で受診)
12か月児相談 11か月 ~
12か月児
身体計測、離乳食指導、歯科指導、保健指導 有田町福祉保健センター
1歳半児健診 1歳 6か月 ~
1歳 8か月児
身体計測、尿検査、小児科診察、歯科診察、
フッ素塗布、栄養指導、保健指導
2歳児相談 2歳 0か月 ~
2歳 1か月児
身体計測、栄養指導、保健指導
3歳半児健診 3歳 6か月 ~
3歳 8か月児
身体計測、尿検査、小児科 ・ 歯科 ・ 耳鼻科診察、
チンパノメトリー検査、スポットビジョンスクリーナー、視力検査(必要時)、
栄養指導、歯科指導、保健指導

※ 10か月児健診時には、7か月健診の際に交付する「乳児一般健康診査受診票」を病院の窓口へ提出してください。

 

 

問い合わせ

健康福祉課 保健担当
〒844-0027 佐賀県西松浦郡有田町南原甲664番地4
電話:0955-43-5065 ファックス:0955-43-2301