有田町公式ホームページトップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?

未来へつなぐ有田焼土産(みやげ)品開発支援事業補助金

最終更新日:

【有田焼を利用した土産(みやげ)品開発】に対する補助金

趣旨

 町は、新型コロナウイルス感染症の収束に伴い、増加が見込まれる観光客に対し、有田町・有田焼の魅力を発信し、町内事業者の売上向上につなげる事を目的として、町の基幹産業である有田焼を利用した土産品の開発を行う事業者に対し、予算の範囲内において有田町未来へつなぐ有田焼支援事業補助金を交付します。


補助対象事業

○有田町・有田焼の魅力を発信するための、有田焼を利用した「有田ならでは」のもの、消費者の購買意欲を高める土産品を開発する事業で、次のすべてを満たすもの。なお、すでに販売している土産品のアレンジ品開発も可とします。

有田焼に関連していること。(食品類等も可。ジャンルは問いません)

土産品の最終小売価格はおおよそ3,000円以内(※消費税を除く)になること。


補助対象者

○次の1~6を全て満たす土産品開発事業者。

1.町内に事業所又は住所を有すること。

2.町税等を完納していること。

3.申請年度において、本補助金もしくは有田町未来へつなぐ有田焼支援事業補助金の交付決定を受けたものでないこと。

4.同一の募集期間において、同一の陶磁器関連事業者等が申請を行っていないこと。

5.暴力団等(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第2号に規定する暴力団をいう。)の反社会勢力との関係を有していないこと。

6.社会通念上不適切であると判断される事業者等ではないこと。


補助対象期間

○補助金交付決定の日(令和6年7月下旬)から令和7年2月28日まで

※上記期間外の事業、経費については対象外となります。


補助対象経費

○募集要領 別表1より

補助対象経費

経費の内容

謝金

デザイナー、コーディネーター等に係る謝金

委託費

デザイナー、コーディネーター等に係る業務の委託費等

試作開発費

原材料費、製造・改良費、機械工具費、加工費、外注費、産業財産権取得費等

その他

町長が必要と認める経費

 ※補助対象経費は消費税抜きの額とします。

補助金額

補助事業

補助率

補助金額

有田町・有田焼の魅力を発信するための、有田焼を利用した土産品開発事業

4分の3以内

 

1事業につき30万円以内

 ※補助対象経費は消費税抜きの額とします。

※1,000円未満切捨て


申請手続き等

受付期間

○令和6年6月12日(水曜日)~令和6年7月10日(水曜日)

※消印有効、持参の場合は8時30分~17時15分

提出書類等

○下記よりダウンロードし、郵送または、持参により提出してください。

  •  【有田焼を利用した土産品開発】に対する補助金交付申請書一式(ワード:24.7キロバイト) 別ウインドウで開きます

  • ※納税証明書については、本庁税務課、もしくは、東出張所にてお取りいただけます。(手数料がかかります。)

  • ※個人の場合は、住民票の写し、法人にあっては、登記事項証明書(記載事項に変更が無ければ、写しでも構いません。

    申請受付先及び問い合わせ先

    ○有田町役場 商工観光課 

    〒849-4192 有田町立部乙2202番地

    電話番号 0955-46-2500 Fax番号 0955-46-2100

    メールアドレス syoko@town.arita.lg.jp


    補助金の交付決定

    ○受付終了後、有田町が設置する審査委員会において選出し、審査結果を令和6年7月31日(水曜日)までに文書にて通知いたします。


    参考資料等

    募集要領

    様式集


    このページに関する
    お問い合わせは
    (ID:2481)
    ページの先頭へ

    法人番号 5000020414018
    公式Instagramへ
    〒849-4192  佐賀県西松浦郡有田町立部乙2202番地
    電話番号:0955-46-21110955-46-2111   Fax:0955-46-2100  
    有田町役場と東出張所の窓口開庁時間は平日8時30分から17時15分です。
    ( ※毎週水曜日は延長窓口を実施し、本庁のみ18時まで開庁しています。)
    © 2024 Arita Town.