|
|
|
有田町印鑑条例 |
◆平成18年3月1日 |
条例第10号 |
有田町印鑑条例施行規則 |
◆平成18年3月1日 |
規則第12号 |
有田町印鑑条例の一部を改正する条例の施行期日を定める規則 |
◆令和3年12月21日 |
規則第25号 |
有田町認可地縁団体印鑑の登録及び証明に関する条例 |
◆平成18年3月1日 |
条例第11号 |
有田町認可地縁団体印鑑の登録及び証明に関する条例施行規則 |
◆平成18年3月1日 |
規則第13号 |
有田町戸籍情報システムに係るデータ保護管理要綱 |
◆令和6年9月9日 |
訓令第8号 |
住民基本台帳ネットワークシステムに係る本人確認情報保護管理規程 |
◆平成18年3月1日 |
訓令第13号 |
有田町住民票の写し等の第三者交付に係る本人通知制度に関する要綱 |
◆平成28年5月16日 |
告示第65号 |
有田町社会保障・税番号制度推進本部設置要綱 |
◆平成27年7月29日 |
告示第74号 |
有田町行政区設置規則 |
◆平成19年3月30日 |
規則第3号 |
有田町掲示板設置事業費補助金交付要綱 |
◆平成26年9月25日 |
告示第71号 |
有田町後援等名義使用の承認に関する規程 |
◆令和4年9月7日 |
訓令第4号 |
有田町特定非営利活動促進法施行条例施行細則 |
◆平成24年5月9日 |
規則第7号 |
有田町まちづくり活動支援補助金交付要綱 |
◆平成29年3月1日 |
告示第25号 |
有田町地域公共交通会議設置要綱 |
◆平成24年10月1日 |
訓令第9号 |
有田町予約制乗合タクシー運行補助金交付要綱 |
◆平成26年6月4日 |
告示第42号 |
有田町高齢者等運転免許証自主返納支援事業実施要綱 |
◆令和6年3月25日 |
告示第51号 |
有田町松浦鉄道ICカード導入事業費補助金交付要綱 |
◆平成22年1月18日 |
告示第4号 |
有田町松浦鉄道施設整備事業費補助金交付要綱 |
◆平成19年3月30日 |
告示第23号 |
令和4年度有田町松浦鉄道利用促進事業費補助金交付要綱 |
◆令和4年12月23日 |
告示第163号 |
有田町基幹公共交通持続化支援金交付要綱 |
◆令和2年10月8日 |
告示第191号 |
有田町木造住宅耐震診断事業費臨時補助金交付要綱 |
◆平成28年12月16日 |
告示第173号 |
有田町木造住宅耐震補強設計事業費臨時補助金交付要綱 |
◆平成30年7月11日 |
告示第124号 |
有田町木造住宅耐震補強改修事業費臨時補助金交付要綱 |
◆平成30年7月11日 |
告示第125号 |
有田町ブロック塀等撤去費補助金交付要綱 |
◆令和3年2月26日 |
告示第29号 |
有田町総合経済対策会議設置要綱 |
◆平成22年8月17日 |
訓令第10号 |
有田町男女共同参画庁内推進会議設置要綱 |
◆平成22年12月27日 |
訓令第20号 |
有田町男女共同参画基本計画策定委員会設置要綱 |
◆平成22年12月27日 |
訓令第23号 |
有田町地上デジタル放送受信対策事業費補助金交付要綱 |
◆平成22年9月28日 |
告示第77号 |
二ノ瀬地区活性化支援交付金交付要綱 |
◆平成21年12月28日 |
告示第127号 |
有田町平和祈念式典(戦争犠牲者慰霊式及び平和祈念式)実施要綱 |
◆令和4年3月31日 |
告示第40号 |
有田町さが出会いサポートセンター利用促進補助金交付要綱 |
◆令和5年8月31日 |
告示第109号 |