例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
有田町農業委員会の委員及び農地利用最適化推進委員の定数に関する条例 | ◆平成29年9月15日 | 条例第18号 |
有田町農業委員会の委員の選任に関する規則 | ◆平成29年9月15日 | 規則第21号 |
有田町農業委員会委員候補者評価委員会設置要綱 | ◆平成29年9月15日 | 告示第170号 |
有田町農地利用最適化推進委員の委嘱に関する規則 | ◆平成29年9月15日 | 農業委員会規則第1号 |
西松浦郡有田町及び同郡西有田町の廃置分合に伴う農業委員会の委員の任期 | ◆平成17年3月22日 | 西有田町告示第9号/有田町告示第4号 |
有田町農業委員会会議規則 | ◆平成18年3月1日 | 農業委員会規則第1号 |
有田町農業委員会規程 | ◆平成18年3月1日 | 農業委員会訓令第1号 |
有田町農業委員会公印規程 | ◆平成18年3月1日 | 農業委員会訓令第2号 |
有田町農地台帳等の管理点検及び公表に関する規程 | ◆平成29年12月1日 | 農業委員会告示第1号 |
|
||
県営土地改良事業負担金に係る分担金徴収条例 | ◆平成18年3月1日 | 条例第110号 |
県営土地改良事業負担金に係る分担金徴収条例施行規則 | ◆平成18年3月1日 | 規則第95号 |
有田町土地改良事業分担金徴収条例 | ◆平成18年3月1日 | 条例第111号 |
有田町土地改良事業分担金徴収条例施行規則 | ◆平成18年3月1日 | 規則第96号 |
有田町農林事業等分担金徴収条例 | ◆平成18年3月1日 | 条例第112号 |
有田町農林事業分担金徴収条例施行規則 | ◆平成18年3月1日 | 規則第97号 |
天災による被害農林業者に対する資金の融資に伴う利子補給及び損失補償条例 | ◆平成18年3月1日 | 条例第113号 |
有田町高病原性鳥インフルエンザ防疫対策本部設置要綱 | ◆平成21年3月2日 | 訓令第1号 |
有田町豚熱等侵入防止支援事業費補助金交付要綱 | ◆令和2年2月5日 | 告示第27号 |
有田町鳥獣被害対策実施隊設置要綱 | ◆平成24年3月27日 | 告示第15号 |
有田町田畑転換等農地の形状変更に関する要綱 | ◆平成20年2月4日 | 農業委員会告示第1号 |
有田町農地・水・環境保全向上対策支援事業費補助金交付要綱 | ◆平成20年5月20日 | 告示第41号 |
有田町環境保全型農業直接支払交付金交付要綱 | ◆平成23年12月12日 | 告示第87号 |
有田町機構集積協力金交付要綱 | ◆平成27年12月28日 | 告示第122号 |
有田町農事無線放送施設整備補助金交付要綱 | ◆平成18年3月1日 | 告示第40号 |
有田町農林水産業振興対策補助金等交付要綱 | ◆平成18年3月1日 | 告示第41号 |
有田町活力ある結の里づくり推進事業実施要領 | ◆平成19年3月30日 | 告示第20号 |
有田町活力ある結の里づくり推進事業費補助金交付要綱 | ◆平成19年3月30日 | 告示第21号 |
有田町農道及び農業用用排水施設整備事業補助金交付要綱 | ◆平成18年3月1日 | 告示第42号 |
有田町中山間地域等直接支払交付金交付要綱 | ◆平成18年5月15日 | 告示第86号 |
有田町経営所得安定対策等推進事業費補助金交付要綱 | ◆平成24年3月30日 | 告示第22号 |
有田町農業次世代人材投資資金交付要綱 | ◆平成24年9月27日 | 告示第70号 |
有田町新規就農者経営開始資金交付要綱 | ◆令和4年7月29日 | 告示第101号 |
有田町新規就農者経営発展支援事業補助金交付要綱 | ◆令和4年8月1日 | 告示第104号 |
有田町親元就農等交付金交付要綱 | ◆令和2年3月16日 | 告示第48号 |
有田町特別融資制度推進会議設置要領 | ◆平成24年10月31日 | 訓令第11号 |
有田町人・農地プラン検討会設置要綱 | ◆平成25年3月18日 | 告示第17号 |
有田町農業農村整備事業の環境に係る情報協議会設置要綱 | ◆平成26年4月1日 | 訓令第8号 |
有田町農業特産物開発協議会設置要綱 | ◆平成26年8月14日 | 告示第61号 |
有田町多面的機能支払交付金交付要綱 | ◆平成26年10月6日 | 告示第75号 |
有田町肥育素牛生産拡大支援事業費補助金交付要綱 | ◆平成28年9月23日 | 告示第131号 |
有田町農業経営力向上支援事業実施要綱 | ◆平成28年12月5日 | 告示第165号 |
有田町農業経営基盤強化資金利子助成補給補助金交付要綱 | ◆平成19年1月9日 | 告示第5号 |
有田町施設園芸省エネルギー化緊急対策事業費補助金交付要綱 | ◆平成20年2月6日 | 告示第9号 |
有田町園芸用パイプハウス設置事業補助金交付要綱 | ◆平成29年3月31日 | 告示第62号 |
有田町施設園芸等農家燃油高騰対策支援金交付要綱 | ◆令和6年1月18日 | 告示第11号 |
有田町畜産経営支援補助金交付要綱 | ◆令和6年9月2日 | 告示第162号 |
有田町家畜特別導入事業債権管理委員会設置要綱 | ◆平成19年6月15日 | 訓令第27号 |
有田町家畜特別導入事業債権管理委員会事務処理要領 | ◆平成19年6月15日 | 訓令第28号 |
有田町玉ねぎ生産緊急支援事業補助金交付要綱 | ◆令和2年6月1日 | 告示第125号 |
有田町農畜産物販売促進活動支援事業補助金交付要綱 | ◆令和2年10月1日 | 告示第185号 |
有田町農業持続支援事業支援金交付要綱 | ◆令和5年8月1日 | 告示第94号 |
有田町森林を守る交付金交付要綱 | ◆平成27年5月7日 | 告示第48号 |
有田町ふるさと木材利用拡大推進事業費補助金交付要綱 | ◆平成27年11月5日 | 告示第106号 |
有田町森林・林業再生基盤づくり交付金交付要綱 | ◆平成27年8月6日 | 告示第78号 |
有田町集約化機器整備事業補助金交付要綱 | ◆令和5年7月20日 | 告示第88号 |
令和3年度有田町県産木材供給体制整備事業補助金交付要綱 | ◆令和3年10月18日 | 告示第143号 |
有田町森林整備等労働従事者支援事業費補助金交付要綱 | ◆令和5年1月31日 | 告示第10号 |
国見棚田公園条例 | ◆平成18年3月1日 | 条例第114号 |
国見棚田公園の管理に関する規則 | ◆平成18年3月1日 | 規則第98号 |
有田町町有林規則 | ◆平成18年3月1日 | 規則第99号 |
有田町林道管理条例 | ◆平成18年3月1日 | 条例第115号 |
有田町林道管理条例施行規則 | ◆平成18年3月1日 | 規則第100号 |
有田町保安林間伐材等取扱要綱 | ◆平成25年12月13日 | 告示第83号 |
有田町町有土地分収貸付規則 | ◆平成18年3月1日 | 規則第101号 |
有田町火入れに関する条例 | ◆平成18年3月1日 | 条例第116号 |
有田町火入れに関する条例施行規則 | ◆平成18年3月1日 | 規則第102号 |
竜門キャンプ場条例 | ◆平成18年3月1日 | 条例第117号 |
竜門キャンプ場の管理に関する規則 | ◆平成18年3月1日 | 規則第103号 |
みどりの館条例 | ◆平成18年3月1日 | 条例第118号 |
みどりの館の管理に関する規則 | ◆平成18年3月1日 | 規則第104号 |
有田町森林整備担い手育成事業費補助金交付要綱 | ◆平成19年11月26日 | 告示第106号 |
有田町森林情報関係資料事務取扱要領 | ◆平成31年4月1日 | 告示第56号 |
|
||
有田町経済情勢協議会規程 | ◆平成18年3月1日 | 訓令第53号 |
有田町中小企業振興資金の貸付けに関する条例 | ◆平成18年6月30日 | 条例第207号 |
有田町中小企業振興資金の貸付けに関する条例施行規則 | ◆平成18年6月30日 | 規則第168号 |
有田町中小企業者等融資金緊急利子補給金交付要綱 | ◆平成21年3月23日 | 告示第29号 |
有田町商工観光等振興補助金交付要綱 | ◆平成18年3月1日 | 告示第43号 |
有田町キャッシュレスチャレンジ事業費補助金交付要綱 | ◆令和6年9月13日 | 告示第166号 |
有田町未来へつなぐ有田焼支援事業補助金交付要綱 | ◆令和3年6月10日 | 告示第104号 |
有田町未来へつなぐ有田焼土産品開発支援事業補助金交付要綱 | ◆令和6年5月20日 | 告示第110号 |
有田町まちなか賑わいづくり支援事業補助金交付要綱 | ◆令和3年7月21日 | 告示第117号 |
伝統文化の交流プラザ「有田館」条例 | ◆平成18年3月1日 | 条例第120号 |
伝統文化の交流プラザ「有田館」の管理に関する規則 | ◆平成18年3月1日 | 規則第106号 |
独立支援工房「赤絵座」条例 | ◆平成25年6月25日 | 条例第12号 |
独立支援工房「赤絵座」条例施行規則 | ◆平成25年6月28日 | 規則第10号 |
体験工房「ろくろ座」条例 | ◆平成18年3月1日 | 条例第122号 |
体験工房「ろくろ座」の管理に関する規則 | ◆平成18年3月1日 | 規則第108号 |
有田町まちづくり戦略会議設置要綱 | ◆平成26年10月6日 | 告示第77号 |
有田町まちづくり活動支援制度要綱 | ◆平成18年3月1日 | 告示第44号 |
有田町まちづくり活動支援制度補助金交付要綱 | ◆平成18年3月1日 | 告示第45号 |
有田町地域活性化プラン協働策定事業費補助金交付要綱 | ◆平成19年5月1日 | 告示第58号 |
有田町内の駅を活用した地域活性化サポート事業費補助金交付要綱 | ◆令和5年7月3日 | 告示第81号 |
有田町地域おこし協力隊設置要綱 | ◆平成27年7月13日 | 告示第68号 |
有田町地域おこし協力隊起業支援補助金交付要綱 | ◆平成30年5月11日 | 告示第85号 |
有田町地域おこし協力隊活動補助金交付要綱 | ◆平成30年5月11日 | 告示第86号 |
有田町コミュニティ助成事業補助金交付要綱 | ◆平成18年6月27日 | 告示第96号 |
平成27年度さが段階チャレンジ交付金事業費補助金交付要綱 | ◆平成27年7月8日 | 告示第66号 |
有田町企業立地の促進に関する条例 | ◆令和元年6月19日 | 条例第3号 |
有田町企業立地の促進に関する条例施行規則 | ◆令和元年6月19日 | 規則第4号 |
有田町企業立地の促進に関する奨励金交付要綱 | ◆令和元年6月19日 | 告示第23号 |
有田町地域経済牽引事業の促進による地域の成長発展の基盤強化に関する法律第9条第1項の規定に基づく準則を定める条例 | ◆平成26年6月25日 | 条例第16号 |
有田町デジタル推進センターの設置及び管理に関する条例 | ◆令和6年12月13日 | 条例第22号 |
有田町農村地域工業等導入地区における固定資産税の課税免除に関する条例 | ◆平成18年9月19日 | 条例第225号 |
有田町農村地域工業等導入地区における固定資産税の課税免除に関する条例施行規則 | ◆平成18年11月1日 | 規則第183号 |
有田町クリエイティブアドバイザー設置要綱 | ◆令和2年7月1日 | 告示第146号 |
有田町ブランディングアンバサダー設置要綱 | ◆令和2年9月24日 | 告示第178号 |
有田みらいタウンタウン長設置要綱 | ◆令和2年11月27日 | 告示第215号 |
有田町婦人の家条例 | ◆平成18年3月1日 | 条例第123号 |
有田町婦人の家の管理に関する規則 | ◆平成18年3月1日 | 規則第109号 |
小路庵条例 | ◆平成22年3月15日 | 条例第5号 |
小路庵の管理に関する規則 | ◆平成22年3月18日 | 規則第2号 |
有田町特別住民の登録に関する要綱 | ◆平成24年2月7日 | 告示第6号 |
有田町コミュニティバスデザイン募集要綱 | ◆平成19年12月25日 | 告示第114号 |
有田町鉄道駅バリアフリー化設備整備費補助金交付要綱 | ◆平成21年12月28日 | 告示第128号 |
有田町公共交通緊急支援金交付要綱 | ◆令和2年5月11日 | 告示第110号 |
有田町新型コロナウイルス感染症対策中小企業等応援金交付要綱 | ◆令和3年3月22日 | 告示第45号 |
有田町原材料等価格高騰対策支援金交付要綱 | ◆令和4年9月27日 | 告示第122号 |
有田町Web有田陶器市販売促進支援給付金支給事業実施要綱 | ◆令和3年4月22日 | 告示第88号 |
|
||
有田町勤労青少年ホーム条例 | ◆平成18年3月1日 | 条例第124号 |
有田町勤労青少年ホーム条例施行規則 | ◆平成18年3月1日 | 規則第110号 |
有田地区労働会館条例 | ◆平成18年3月1日 | 条例第125号 |
有田地区労働会館条例施行規則 | ◆平成18年3月1日 | 規則第111号 |
内容現在 令和7年1月1日