本町有田内山地区のにぎわいの核となる札ノ辻交差点エリアにおいて、地域住民の利便性能向上や観光事業の発展を図るとともに、多様な人々の交流等により創出されるにぎわいを内山地区全体に広げ、まち全体の活性化を図る目的で策定した「令和3年度 有田内山グランドデザイン」(以下、「グランドデザイン」という。)の深度化による町有地の活用及び新施設の整備・運営等について民間活力導入の可能性を検討する。
※事業の詳細については、「令和6年度(繰越)有田内山札ノ辻周辺整備公民連携事業導入可能性調査業務委託公募型プロポーザル実施要領」(以下、「実施要領」という)」、「令和6年度(繰越)有田内山札ノ辻周辺整備公民連携導入可能性調査業務委託仕様書」(以下、「仕様書」という)」等の関係書類をご確認ください。
プロポーザル参加表明に関する質問について
本件の参加表明に関して質問がある場合は、質問書(様式4)を電子メールにて提出してください。回答については、本ホームページ上に公開します。
質問書提出期限
令和7年3月28日(金曜日)17時00分までの受付
プロポーザル参加表明(参加申込)について
プロポーザルに参加される場合は、以下の書類を持参(午前8時30分から午後5時までとする。)又は郵送にて提出ください。
提出書類
・誓約書(様式1)
・参加表明書(様式2)
・会社概要(様式3)※パンフレット、添付書類等は任意様式。
・配置予定技術者等調書(様式7)※添付書類は任意様式。(写しで可)
参加表明書提出期限
令和7年4月4日(金曜日)17時00分までの受付
参加資格の通知について
参加表明書等により、プレゼンテーション審査への参加の可否を審査し、4月7日(月曜日)までに参加表明書提出者にメールにて通知します。
企画提案に関する質問について
本件に関して質問がある場合は、質問書(様式第2号)を電子メール(PDF形式)にて提出ください。回答については、本ホームページ上に公開します。
質問書提出期限
令和7年4月15日(火曜日)17時00分までの受付
企画提案書の提出
以下の書類を持参(午前8時30分から午後5時までとする。)又は郵送にて提出ください。
提出書類
・企画提案書かがみ(様式6)
・企画提案書(任意様式)
・業務工程表(任意様式)
・業務見積書(任意様式)
※提出書類は、実施要領に沿って作成してください。
提案書等提出期限
令和7年4月23日(水曜日)17時00分までの受付