有田内山グランドデザイン検討委員会・検討部会

 有田内山及びその周辺の総合的なまちづくりの方向性を定める、有田内山グランドデザインを構想するため、有田内山グランドデザイン検討委員会及び検討部会において、人口減少に対応したまちづくりに関する事項等について検討しています。

第6回有田内山グランドデザイン検討委員会(報告)

開催日時

 令和3年12月20日(月)14:00~16:20

開催場所

 庁舎別館3階 西公民館

出席者数

 出席11名  欠席1名

会議内容

 1.開会
 2.委員長挨拶
 3.町長挨拶
 4.報告
 (1)有田内山グランドデザイン検討部会の会議報告について
 5.議事
 (1)有田内山グランドデザイン(素案)について

協議内容

 有田内山グランドデザイン(素案)について説明、意見交換

資料

  1. 次第
  2. 委員会委員
  3. (資料1)有田内山グランドデザイン検討部会会議報告
  4. (資料2)有田内山グランドデザイン(素案)
  5. (補足資料)札の辻周辺に求められる機能
  6. (補足資料)札の辻周辺の開発イメージ
  7. (補足資料)徒歩圏による内山地区ゾーニング
  8. 会議概要

第5回有田内山グランドデザイン検討委員会(報告)

開催日時

 令和3年10月25日(月)14:00~16:30

開催場所

 庁舎別館3階 西公民館

出席者数

 12名 

会議内容

 1.開会
 2.委員長挨拶
 3.町長挨拶
 4.報告
 (1)第3回有田内山グランドデザイン検討部会内容報告
 5.議事
 (1)施策展開の取組み(案)について
 (2)「札の辻周辺」に必要な機能と活用について

協議内容

 施策展開の取組み(案)について説明、意見交換
 「札の辻周辺」に必要な機能と活用について協議

資料

  1. 次第
  2. 委員会委員
  3. (資料1)第3回有田内山グランドデザイン検討部会内容報告
  4. (資料2)施策展開の取組み(案)
  5. (資料3)「札の辻周辺」に必要な機能と活用
  6. 徒歩圏による内山地区ゾーニング
  7. 駐車場分布図
  8. 会議概要

第4回有田内山グランドデザイン検討委員会(報告)

開催日時

 令和3年8月26日(木)14:00~16:10

開催場所

 庁舎別館3階 西公民館

出席者数

 出席10名  欠席2名

会議内容

 1.開会
 2.委員長挨拶
 3.町長挨拶
 4.報告
 (1)第2回有田内山グランドデザイン検討部会内容報告
 5.議事
 (1)これまでの課題整理及び施策(案)について
 (2)跡地活用(札の辻周辺)について

協議内容

 これまでの課題整理及び施策(案)について、説明、意見交換
 跡地活用(札の辻周辺)について協議

資料

  1. 次第
  2. 委員会委員
  3. (資料1)第2回有田内山グランドデザイン検討部会内容報告
  4. (資料2)これまでの課題整理及び施策(案)
  5. (資料3)佐賀銀行有田支店及び有田商工会議所跡地周辺図
  6. (資料4)有田商工会議所・佐賀銀行跡地活用提案(佐賀大学・特定プロジェクト)
  7. 会議概要

第3回有田内山グランドデザイン検討委員会(報告)

開催日時

 令和3年6月21日(月)14:30~17:00

開催場所

 庁舎別館3階 西公民館

出席者数

 出席10名 欠席2名

会議内容

 1.開会
 2.委員長挨拶
 3.町長挨拶
 4.報告
 (1)内山地区アンケート調査結果について
 5.議事
 (1)定住対策について
 (2)住環境対策について

協議内容

 住みたいまちづくりについて協議
 定住・住環境対策にかかる現状と課題について、説明、意見交換

資料

  1. 次第
  2. 委員会委員
  3. (資料1)内山地区アンケート調査結果報告書
  4. (資料2)内山地区に住みたいまちづくり(定住・住環境対策)
  5. (資料3)第1回有田内山グランドデザイン検討部会報告
  6. 会議概要
     

第2回有田内山グランドデザイン検討委員会(報告)

開催日時

 令和3年3月12日(金) 14:00~16:10

開催場所

 役場3階 第4・5会議室

出席者数

 出席12名

会議内容

 1.開会
 2.委員長挨拶
 3.町長挨拶
 4.議事
 (1)空き店舗対策
 (2)電線地中化エリアの景観整備
 (3)観光施設の活用整備
 5.意見交換

協議内容

 内山通りのにぎわいづくり(空洞化対策)について協議
 空き店舗、電線地中化エリア及び観光施設の現状と課題について、説明、意見交換

資料

  1. 次第
  2. 委員会委員
  3. (資料1-1)検討部会アンケート等の結果
  4. (資料1-2)人口世帯補足
  5. (資料3)電線地中化エリアの環境整備
  6. (資料4)観光施設の活用整備
  7. (別紙)検討部会インタビューまとめ
  8. 会議概要

 

第1回有田内山グランドデザイン検討委員会(報告)

日時

 令和2年10月30日(金)14:00~16:05

場所

 有田町役場議員控室

出席者数

 出席12名 欠席1名

会議内容

 1.開会
 2.町長挨拶
 3.委嘱状交付
 4.委員紹介
 5.有田内山グランドデザイン検討委員会について
 6.議事
 (1)委員長・副委員長の選出について
 (2)有田町及び有田内山の現状について
 7.意見交換

協議結果

 委嘱状交付、委員長に清水委員、副委員長に深川委員を選出
 有田内山グランドデザイン策定に向けて、会議スケジュールおよび組織等を承認

資料

  1. 次第
  2. (資料1)委員会委員
  3. (資料2-1)委員会設置要綱
  4. (資料2-2)委員会スケジュール
  5. (資料3-1)有田町の現況
  6. (資料3-2)年表
  7. (資料3-3)景観整備位置図
  8. (資料3-4)内山地区プロット図
  9. (資料3-5)伝統的建造物群保存地区区域図
  10. (資料3-6)有田内山GDの趣旨
  11. (資料3-7)組織図
  12. 会議概要

問い合わせ

有田町役場 まちづくり課
〒849-4192 佐賀県西松浦郡有田町立部乙2202番地
電話:0955-46-2990 ファックス:0955-46-2100